11月14日設置
|
Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すごい久々。前にも言った通り、ほとんどのことはtwitterに書いてますんで、こっちはあまり書くことがない。けど、私は長文派なので多い時にはこちらで。
まず、ゲームを大量に買いました。25日の修羅場を超えたので。
買ったソフト。
初音の廉価版。光輪。エンジェルリング、ビタスマ、あとおとボク2。あ、リンコデラックスも。
とりあえず、光輪から。
ネタバレ注意!!!
光輪は思ったよりは悪くはなかったです。まぁ車輪の続編というと微妙でしたが。車輪の時の設定そのままは何より設定がしにくい。光輪で使うと主人公が前のままか特別高等人、被更正人、一般人の3パターン化する。
そうすると、前回高等人が主人公で、今回も同じで来るとは思わない。そうするとどちらかが残る。そして周りみんな一般人だったら残る選択肢は一つ。と考えてたらまぁその通りで、「やっぱり」と。
でもそこまで悪くもない話。
でもキャラ別ルートはなんか後日談でおまけっぽかった。
しかも前回あんなに義務は重いものだったのに今回は
すごい軽そうなものに見えてしまった。
だからこそ車輪の要素がそこまで必要だったのかな?という感じは受けました。
普通に前半の感じでもっと話を膨らませたらべつの
形でそこそこいい作品になっていたかも。
豊橋とか岡崎はちょっと遠いのでパス。
刈谷と東海市に顔を出してまいりました。
刈谷につくと車だけでせなかさんがいない。
写真だけ撮っておく。目の前にイトーヨーカドーがあり、朝も食べてなかったのでパンを買って食べる。その時行く時と戻る時にせなかさんとニアミス。
戻るとせなかさんがこっちに近づいてくる。どうやら、名古屋にいたのを覚えてたらしい。配布まで30分ぐらいあったのでしばしお話をする。掘り出し物見つけて喜んでた。私は自転車だったので配布が始まるごろに先に移動。ちょっと迷子になった。
そして東海市のファミーズへ。
引き換えるものがないのでただのやじうまなので申し訳なく思い、東海市といえば坂角のゆかりということで本社工場の売店に立ち寄り、差し入れを購入。
そしてファミーズ着いて中を一周回って出るとちょうど
到着したところだったので、即献上。
そして、撮影。時間の関係上どこからとってもほぼ反射。そしたらせなかさんが昼食へ。そしたらギャラリーが群がるように撮影を始める。配布中には、小学生の団体や通りかかった主婦の人が撮影したり、はしゃいだりしてた。
お店の方とお話をされているとき、せなかさん咳が結構出ていて、心配でした。聞いてみると「薬飲んでだいぶおさまった」とのこと。
これからも体に気を付けて後半戦頑張ってください。
という一日でした。
あなたは今、幸せですか?
by Present for you~わたしをあ・げ・る♥~
帰ってまいりました。面接では死にましたが。途中からなんか普通の世間話しかしなかったですもの。その面接の前のドタバタぶりがすごかった。シャツ持ってくの忘れて秋葉原のアオキへ。その後に初音ミクのアーケードのカード買って、その後面接へ。カード買ったらロケテもう終るって。アーケード出るまでもっとくしかないのか。終わった後はショックで秋葉原のクドリャフカの広告前でうなだれてました。かなりの変人。
そういえば秋葉原のすごいところは18禁のゲームの広告が堂々とあるところですね。うたてめぐりがあったのは良かった。でかいのであったのはソフマップの恋姫の萌将伝が二つとふみたけさんのやつだった。
でもでっかい広告があるのは全部予約してた。ダメ人間だね。
なんか懐かしい。ってあたりまえだけど。2002年のDewのほしまつりのうたのEDですね。
大道寺なんかなぜか名前覚えてる。
ぼくらがここにいるふしぎ。もそういえば2002年の作品だっけか。
ちなみに言うと2002年はD.C.が出た年なんだよね。
lost passegeもtalk to talkもたしか同じ時期。
あとはschool daysで一躍大人気になったover flow の いもうとでいこう もか。
もう8年前か。懐かしい。
アイタイLOVELOVELOVELOVEのに。とかもう今の中学生とか知らないんだろうね。
いまだに12人の妹ネタは時々見かけるけど。
ういんどみるの「色に出でにけりわが恋は」
噂というのは発売日2日前公式ページに警察に相談したらしいことが書いてあるやつです。どうやら発売日前に流出したらしいです。スタッフブログによると23日に商品が届いたとありますので流通や小売あたりで誰かが共有にでも流したのでしょうか。
買いに行ったついでに予約5本してきてしまいました。今の予約数10本。金どうする。オレ。
さらに1日はくどわふたーの頼んだグッズが届きまして、はしゃぎ、さらにくどわふの宣伝カーが隣町のふぁミーズに来るらしくテンションがハイになっております。
それはさておき、死んだと思っていたところから書類審査通過したらしいので東京へ行くことになりそうです。
カレンダー
|
フリーエリア
|
最新コメント
|
最新記事
|
最新トラックバック
|
プロフィール
|
ブログ内検索
|
最古記事
|
P R
|
コガネモチ
|